エクストレイル 大活躍(‘ω’)
2025年06月28日(土曜日) 作業報告
梅雨入りしたのに
日差しが強い暑い日が続いておりますね(;^ω^)
先日、某遊技場の敷地内にユニットハウスを
納品させていただきました。
設置後、風で飛ばされたり地震でずれないように
アンカー工事をしようと思ったら、
近くに電源が無い(‘Д’)
アンカー工事にはアスファルトにカッターをいれたり、
斫ったりするのに工具を使うので電源が必要なのです。
電源がある場所までは100mくらい離れているし。
発電機をレンタルするしかないかな。
と思っていた時、ふと弊社で使用している
『日産 エクストレイル』
電源ソケットがあることを思い出しました(^^♪
一度も使用したことがないので忘れた。。。
電動ハンマーは結構消費電力があるのですが、
通常電源と同じく力強く動作していました。
バッテリーの容量が減ってくると、エンジンが回って
バッテリーに充電されるので、容量を気にせず工具を使えます。
大活躍の
『日産 エクストレイル』
でした👍
しゃちょー