アルカリあるある
2025年11月08日(土曜日) 雑談
冬が近いことをひしひしと感じ、気が滅入りがちなM.O.です。
さて、最近のガジェットは充電式のリチウムイオンバッテリーが主流になってますが、物持ちの良い(?)私は、未だに電池式の機器も多いのです。
強くて長持ち「アルカリ電池」が主流になってずいぶん経っていますが、最近気づくと電池が液漏れしているケースが多いのです。
大概、すぐには気づかず気づいた時は端子がすっかり腐食していたり…
貴重な機器が壊れてしまわないよう、マメに電池チェックをした方が良さそうです。
写真は腐食した端子を磨いたり作成している様子…ま、趣味の一環でもありますが


厳しい季節を迎えますが、感染症に気を付けて過ごしましょう。
では。
